12月, 2021 | 今日のトレンド

「 月別アーカイブ:2021年12月 」 一覧

ワクチン接種 厚生労働省を装った  詐欺メール 注意

2021/12/31 | 未分類

緊急のご注意 表題のとおりですが、厚生労働省を装ったワクチン接種メールにご注意のほどを! 本日2021年12月31日0:49ごろこんなメールが届きました。 画像のみでリンクなどは貼

続きを見る

PCモニター 壁掛け DIY メリット  思わぬリスクも

2021/12/27 | 未分類

液晶モニターも机上では意外に場所を取っていた Before もう一枚、黒くて分かりにくかったのでモニター枠を赤く、スタンドを黄色で線を引いてみました。 机上が乱雑なのはご容

続きを見る

カラテア ドッティ 育て方 

2021/12/21 | 未分類

さて久しぶりに植物の記事です。 クズウコン科カラテア属、熱帯アメリカ原産の多年草植物。  現在、筆者の手元にある種類はカラテア・ドッティ(学名:Calathea roseopicta '

続きを見る

ロボット掃除機 進化していた 自動ゴミ収集 Honiture Q6スイープロボット 旧機種と機能比較 

2021/12/10 | 未分類

最初に買ったDEEBOT N78 筆者が初めてロボット掃除機を購入したのは、4年ほど前の2017年11月です。 中華製で定価2万円ほどのどちらかというと廉価版の部類でしょうか?今確認する

続きを見る

ナスネ(NASNE)が地味に便利

2021/12/05 | 未分類

SONY製 nasne を買ってみた 普段、ディーガ使いの筆者ですが最近PCを自作したため、パソコンやスマホからBSや地上波のテレビ録画ができたら便利かななどと考えていてNASNE(もちろん中

続きを見る

E-bike バッテリー 3度目の正直か?

2021/12/02 | 未分類

注文していたバッテリー届く E-Bike用の筆者愛用のバッテリー(2度目)がまたまた不具合で充電も出来なくなったことは、過去記事にアップしております。 最初のバッテリーは新品購入後約半年

続きを見る

Sponsored Link



Sponsored Link



電気料金高騰 エコライフを手に入れよう!DIYでソーラーパネルとリン酸鉄リチウムバッテリーを設置しよう

イントロダクション エコロジーへの関心が高まる現代、自宅で再生

DIY 溶接 段ボールストッカー 溶接で作ってみた

通販購入の空き段ボールがすぐ溜まるのが悩みの種 以前、DIY用

古いニッカドバッテリー 18V 工具 マキタバッテリー 改造

筆者が数年前?もっと前かも・・にたしかヤフオクで購入したTriton

マキタ 互換バッテリー 買ってみた 中華製 BL1860B

筆者は現在に至るまで、マキタのインパクトドライバーを10数年使ってき

小屋裏 天井裏 収納 DIYで作る 収納式梯子も設置 狭くてもOK? 

完成直前の収納梯子の様子 小屋裏空間を有効利用したい さ

→もっと見る

PAGE TOP ↑