タント ナビ取り付け バック信号 L375S 純正オーディオ オーディオパネル 交換
公開日:
:
最終更新日:2021/05/21
未分類
グランビアの社外ナビ化で調子に乗った筆者・・。
今回は・・・
カミさんのタントの古い純正オーディオを社外ナビに取替えします。
タントカスタムは大人気ですが、このノーマルタイプのタントに乗られている方も結構多いでしょう。というか、より女性向きになった感が強い印象の2代目タント。
カスタムもカッコいいですが、このノーマルも中々地味に素敵ですね。筆者などたまにしか運転しないのですが、軽自動車と思えない広々した車内にはいつも感心しています。
この2代目タントのノーマルオーディオ。AM、FMラジオの他CDのみを装備してます。が、現在ではちょっと寂しいですね。
そこで、今回は一気に社外ナビにパネルごと交換します。
同様の車種にお乗りの方のお役に少しでも立てれば、と思い恥を忍んで記事にしてみました・・。
さて、確認を進めてはいるのですが、注文中のハーネスやオーディオのパネルが届かないのでまだ作業できません。
これは早速予行演習です・・。
取付予定のナビ本体は準備して待機中なのでありますが・・。
こちらもグランビア同様並行して進捗報告します。では乞うご期待。
ところで、今回の我が家のタントは2代目ですが、現在販売中のバージョンはもう4代目になるんですね。
我が家のタントはもう10年以上になりますが、初代の発売年はなんと、2003年だったんですね。
今や人気も高いダイハツ タント。すでに発売から20年近い息の長い車なんですね。
さて、そんな歴史すらも感じるタント。走っていても結構見かけることが多いですが、お仲間かと思うと好感度もアップしますね。
それではナビ交換に話を戻します。
2021年2月19日、週末前に注文していたオーディオハーネスが届きましたので翌日の20日に作業開始です。
ナビ本体をタントのダッシュボードに置いて準備開始!無事に収まるでしょうかね・・。
下の空調パネルから外します。
空調パネルは、ナビ取り付けでは邪魔になるのでコネクタから一時外しておきます。
また、後で取り付けるので一旦近くに置きます。
空調パネルの外した2つのコネクタ。奥に見える金具とネジがオーディオを固定しています。
肝心の純正オーディオを外す。
車速信号は?どこ?
ところで、今回のタントは筆者のグランビア と違って車速センサーやバック信号線などがまとまったコネクタがあるはず・・。そこでこのオーディオを外した奥のほうをゴソゴソ探します。
やっぱり、ありましたよありました。コレがそうです。
オプション用にしっかり配線されているんですね。ダイハツさんありがとう。^^)
この5Pコネクタに車速信号、バック信号それからサイドブレーキの信号などがきているとのこと。
色分けされているので、web検索して確認したところ、中央の薄緑色が車速信号、右のピンク/黒がバック信号らしい。左の黄/赤はサイドブレーキ信号です(今回はこれ触りません)。
ところで、ネットの情報を鵜呑みにするのもちょっとアブナイので簡単にチェックしました。
今回タントに取り付けるAVIC-HRZ009G のマニュアルを確認するとナビ側の車速信号はピンク色、車両側は薄緑色です。バック信号は車両側が、ピンク/黒、ナビ側は紫/白です。ここ割合間違いやすいので要注意ですね・・。
ちょっとわかりにくいのですが、下の写真がそのまま接続した時の状態です。
配線を分岐させるときこれが便利でした。今はこんな便利なものが簡単に手に入ります。良い時代です。
エーモン 配線コネクター 赤 AV(S)0.5~0.85sq 8個入 3336
このまま、エンジンスタートして確認しました。
バックギアに入れ、無事にカメラ映像が出てOKです。
写真では反射してしまって、かなり見にくいのですが、実際には後方の様子はしっかりと確認できました。
このバックカメラ、今までなかったのでなおさら便利さを痛感出来そうです。
あとはナビのチェックです。ここは実際に近所を一回りして確認しました。
走行中の自車の追従も問題なくリアルタイムで動きもスムーズでした。
オーディオパネル取り付け
さて、忘れる位到着が遅かった、タントのオーディオパネルがやっと届きました。
パネルとナビ本体固定用金具がセットになった中古ですが、結構良い値段でした・・。こういう部品は高いですな・・。
まずはナビ本体に金具を取り付けします。この金具は左右の印がL、Rと刻印されているので作業も捗ります。
ビスは旧オーディオのビスを再用しました。
アースを忘れるところでした・・。
まだ仮止めなので一旦外し、
先ほど付けた金具と一緒にねじ止めします。
なお、このオーディオパネルは下の空調パネルを外さないと取り付けできませんので、ここではすでに空調パネルは外してありますね。
最後に空調パネルを取り付けて完成です。
さて、オマケですがタントにもやはりバックカメラを取り付けしたことは上で紹介ました。
でも配線がだらしなさすぎて、とてもお見せ出来ないので写真は割愛しました・・。
Before
古い純正オーディオが・・。
After
社外ナビとバックカメラ付きに変身。
今回の出費について
ナビ本体:ヤフオクのもちろん中古で3,980円(送料および税抜き)
バックカメラ:Amazonで一番安い1,200円ほどのもの
ダイハツ車の社外ナビ用ハーネス:600円(送料別)くらいだったかな。安いですね。
タント用の社外オーディオパネル:4,500円程 これが何と一番高いのです・・。ちょっと納得できませんが・・。高いのは純正部品のためか?? ヤフオクも探したのですが、似たような価格でした。今回、筆者の楽天ポイントがあったので半額ほどにはなったのですが・・。でも、ここは見栄えも大事ですからね・・。筆者の車なら付けなかったかも。
以上で合計はおよそですが、約1万円ほど。まあこんなところでしょうかね・・。
結果的にはグランビアで失敗した中古社外ナビをタントで活用できたので良しとすることにしましょう・・^^;)。
延作業時間:おおよそ3時間〜4時間ほどでしょうか。
最後に
筆者のグランビアの方が大変でしたが、タントは小さいけど作業性はよかったですね。でもやはり結構疲れますね。
なお、本記事をご参考にされての作業は自己責任でお願いしますね。
以上、おしまいです。
関連記事
-
-
ティファール 電気ケトル
いつも手元にお湯を常備できて、便利ですね (adsbygoogle = window.ads
-
-
E-Bike 自由度 快適 有酸素運動 ススメ コロナ禍 エコ 移動
https://www.istockphoto.com/さんより転用させて頂きました モータ
-
-
DIY 溶接 段ボールストッカー 溶接で作ってみた
通販購入の空き段ボールがすぐ溜まるのが悩みの種 以前、DIY用にAmzonnで溶接機を購入し
-
-
コロナ禍 感染者数 勢い 止まらない 感染7500人超え 東京 2,400人超え いつ収束? ワクチンは?
つい先日、1日の全国の感染者数が4500人を超えたとお伝えしたばかりですが、1月6日6000人超え
-
-
BOSE イヤーパッド ボロボロで交換
QuietComfort15 パッドは消耗品 擦れてボロボロになったら交換したい このタイ
-
-
手作りシーカヤック 吹付け塗装 仕上げと進水式 必須アイテムあれこれ
前回までの記事 シーカヤックを作る その1 シーカヤックを作る その2 シーカヤ
-
-
ベニヤ板 シーカヤックをつくる その1 レーザーカットのべニア板キット
何を思ったのか、本ブログの管理人。シーカヤックを急に欲しくなって居ても立ってもいられなくなり、We
-
-
スリムタワーPC 改造 グラボ GTX 1050 Ti 4GT LP Cities Skylinesをプレイする
表題のとおりですが、今回は新品デスクトップPCをスペックアップ改造したお話です・・。 写真で
-
-
ロードバイク 必須アイテム 安全装備 セキュリティ 便利アイテム
ロードバイクは買った。ペダルもとりあえず揃えた。 でも、それ以外の小物類が必ず必要に
-
-
QrioLock Qrio Hub サムターン式 遠隔 施錠 開錠 自宅玄関 設置 便利
今や、スマホで無人の自宅のエアコンをONにしたり、照明を点けたりといったことがごく当たり前に出来る
- PREV
- グランビア 純正ナビ 社外ナビに交換 バックカメラも
- NEXT
- 歯磨きの革命とは??