Pay palを装ったフィッシング詐欺にも注意を!!!
公開日:
:
最終更新日:2019/07/14
未分類
本日、こんなふざけたメールが届きました。以下参照
アカウントの確認が必要です。. お客様各位,
私たちはあなたのアカウントを保留状態にしたので、あなたはあなたのアカウントを再び使うことは許されません。この手順を実行したため、お客様のアカウント情報を確認するように求める最新のEメールがスキップされるようになりました。20時間以内にアカウントを確認するかどうかを選択してください。
どうしたの?
あなたの身元を確認するために、あなたに関するもう少し詳しい情報が必要です。
日本語もかなり怪しいのがすぐにわかりますね。
PayPalからのメールが来る場合、必ず氏名が表示されているはずです。
このメールのように、お客様各位などといった表現はあり得ません。
この点だけでも詐欺メールであることが明らかですね。
Amazonの次はこれですか???
某大陸系の輩の仕業といっていいでしょう。
ちょうど中央あたりの「どうしたの?」って何ですか??
明らかなフィッシング詐欺メールですよ。これは!!
とにかく大手企業からのメールを信用してはいけません。
悲しく情けないですが、現実なのです。
連中はこんなことまでしてお金が欲しいのですね。可哀想です。本当に・・。
みなさん、くれぐれもご注意を!!
関連記事
-
-
奇妙な植物モンステラ 新しい葉が続々
ラテン語で「怪物」という意味なんだそうな・・。確かに見方によっては、ハロウィンなんかで着ける仮面の
-
-
楽天を装った酷いフィッシングメールが毎日のように届く・・ ご注意ください 対策
以下の文章は詐欺メールから抜粋しました。皆様、ご注意のほどを・・。 残念ながら、あなたのアカ
-
-
Neotropical Plant Aglaonema Pictam Tricolor Andaman
The author previously introduced in this blog how
-
-
57年ぶり 東京オリンピック 開催 日本 金メダルラッシュ!
2020年の東京オリンピック。早く見たいものですが・・。コロナウィルスでまさかの一年延期!
-
-
無線LAN 有線LAN 比較 RJ45 ケーブル 爪折れ修理
筆者宅の無線LAN機器 無線LANと有線LANを使い分ける 無線LANも回線状
-
-
トレンドってなんでしょう?
今回、このトレンドをテーマにちょっと考えてみます トレンド。英語ではtrend。よく聞く言葉
-
-
Mac OS Big Sur ASIX製 有線LANアダプター 認識しない
今更な話題で恐縮です。 実は、Mac OSバージョン11(Big Sur)が公開され
-
-
ノースフェイス マウンテンパーカー ゴアテックス
さて、ノースフェイスのリュックの後はこのマウンテンパーカーのお話。 ノースフェイス製リュック
-
-
2019 スマートウォッチitDEAL を試す
火付け役であったアップルウォッチに始まり、その後様々な類似品が出てきました。 価格的には安いが、
-
-
コミュファ光 フレッツADSL 月額 エリア 速度 サポート
インターネットが常時接続になって、すでに20年以上が経過しています。インターネット接続を始めた当初
- PREV
- 軽減税率とは?
- NEXT
- Harman Kardon Onix Studioを買ってみた