2021年 夏キャベツやミニトマト 栽培記 | 今日のトレンド

2021年 夏キャベツやミニトマト 栽培記 

公開日: : 最終更新日:2021/09/24 未分類

お馴染みの近所のコメリさんで安かった夏キャベツの苗を工房前の畑に植えてみました。

早速、見聞奉行猫のQさんのチェックが・・・。

しろうとの気まぐれ栽培ですが、どうなりますか・・・。

本当はもっと苗の間隔を空けなけれならないようですが、何しろ狭い土地なのでこれが精一杯。

トマトの方もQさんの見聞が入ります・・。

ちょっと分かりにくいですが、支え棒3本にそれぞれ苗を縛ってます。

その後の夏キャベツ。肥料が良かったのか?成長っぷりがすごい。

やはり苗同士が近過ぎたようで、かなり干渉してますな・・。

虫食いもあちこち散見されますが、農薬は使いたくないし・・・。

夏キャベツその後

どうしても虫食いが多く、育ちもよくありません。

本職の農家さんから見たら笑われてしまいそうです。

せっかくなので食べられそうなものだけ、切り取ることに・・。

収穫(と言えるなら)と味見

2021年も9月中旬になってしまいました。

もう放置状態だったのですが、上記のとおり切り取って食卓に・・・。10苗中食べられそうかな?と思って切ったものは合計4個でした・・。

雨も多かったせいか、ナメクジがかなり付いていました・・・。

かなり小ぶりですが、紛れもなくシャキシャキのきゃべつですね。

色も悪くはなくちょっと洗って食べてみました。

スーパーなどのキャベツに比べると、かなり柔らかくて食感最高!

本当はそのまま生で食べたいところですが、今日のところは焼うどんの具材にして炒めてみました。

小さいとは言え1個丸ごとは量も半端ないです・・。オレンジ色のものはスーパーの生野菜(にんじん)です。

使用する調味料は昆布だしつゆ少々と、かつおだしの素のみです。

食べる前に、磯のふりかけをパラパラっとかけてハイ出来上がり!

こちらが早速出来上がった筆者お手製の特製「焼うどん」・・?。

ボリューム満点。

とても美味しく頂きました。

ごちそうさま。

(Visited 1 times, 1 visits today)
Sponsored Link



関連記事

Amazon 楽天 どっち メリット デメリット

筆者が普段、ネットで買い物する場合 Amazonか楽天がほぼ9割以上です。 それぞれ

記事を読む

孤高のイヤホン SHURE SE846 STAX ヘッドホンも紹介 

ヘッドホンやイヤホンは過去ずいぶん多種多様な機種を筆者は、愛用してきました。 一時STAXに

記事を読む

ビジターアンケート おめでとうございます!! iphone11を100円で購入できるチャンス これはフィッシング詐欺 ご注意ください

これはフィッシング詐欺です。 2019年あたりから、表示されるようになってきたようです。

記事を読む

カンゲキくん 車中泊 スポットクーラー 実験中

1ヶ月以上前に発注してあった、ポータブルスポットクーラー「カンゲキくん」がようやく配達されました。

記事を読む

中華FFヒーター 室内 取付け 電源は?プラスティック臭 故障  

2台目の中華FFヒーターを買いました?? 2台も買ってどうするの?とのお声が聞こえそうですが

記事を読む

スリムタワーPC 改造 PCケース グラボが入らない PC版 Cities: SKYLINES

PS4版で満足できず、とうとう専用PCまで準備してプレイ三昧・・。 とは言え、当初「Stea

記事を読む

4K放送 4Kチューナー 対応テレビ 普及 録画方法

2019年8月。梅雨明け後の一転猛暑続き。皆様いかがお過ごしでしょうか? その後、パナソニッ

記事を読む

コミュファ光 フレッツADSL  月額 エリア 速度 サポート 

インターネットが常時接続になって、すでに20年以上が経過しています。インターネット接続を始めた当初

記事を読む

コロナ禍の今 太陽光発電  自家消費 リン酸鉄リチウム

https://www.irasutoya.com/2014/07/blog-post_28.ht

記事を読む

エアコン水漏れ 真夏のエアコン 酷使で悲鳴が・・

今年の夏もいつもにも増して暑いですね。 2021年夏です。 8月も、もうあと2日で終わ

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



DIY 溶接 段ボールストッカー 溶接で作ってみた

通販購入の空き段ボールがすぐ溜まるのが悩みの種 以前、DIY用

古いニッカドバッテリー 18V 工具 マキタバッテリー 改造

筆者が数年前?もっと前かも・・にたしかヤフオクで購入したTriton

マキタ 互換バッテリー 買ってみた 中華製 BL1860B

筆者は現在に至るまで、マキタのインパクトドライバーを10数年使ってき

小屋裏 天井裏 収納 DIYで作る 収納式梯子も設置 狭くてもOK? 

完成直前の収納梯子の様子 小屋裏空間を有効利用したい さ

小屋裏 屋根裏 換気は? 不要 必要 設置 DIY 熱気 排出 効果は? FY-550LPA 

屋根裏換気システムを設置する 昨年の6月ごろ屋根裏換気用機材を

→もっと見る

PAGE TOP ↑