E-bike バッテリー 3度目の正直か? | 今日のトレンド

E-bike バッテリー 3度目の正直か?

公開日: : 最終更新日:2022/01/29 未分類

注文していたバッテリー届く

E-Bike用の筆者愛用のバッテリー(2度目)がまたまた不具合で充電も出来なくなったことは、過去記事にアップしております。

最初のバッテリーは新品購入後約半年という短い使用期間で充電不可になったことは、マウンテンバイクのE-bike化の記事で紹介致しました。

この時は1年保証有だったことを理由にメーカーさんに交換して頂き、およそ1年間はほぼ正常に充電、走行もできていました。

しかし、それもつい先日2021年11月になって1回目のバッテリー同様、突然のバッテリー切れに始まり、その後やはり充電を繰り返しても回復することはありませんでした。

そんな訳で今回は、Amazonを検索したところ、36V10アンペアの同じバッテリーが約2万円(送料無料)という価格であったのを見つけたので、出費は痛いですが仕方なく購入しました。

筆者の購入後、ほんの少し値上がりしたようです・・。でも以前の3万円よりは安いですね。


Ebike Battery 電動自転車48V / 36V / 24V のLithinumイオン電池,電源ディスプレイ、1500W / 1000W / 750W / 500WのバイクモーターのためのBMS保護板-イベイクバッテリー36V-18AH.

バッテリー到着までおよそ約3週間待たされましたが、このままではE-baikeとして使えませんので仕方ありません。

思えばE-Bike化しようと思い立ってから、すでに2年です・・・。

本日2021年12月2日届いたので早速確認しました。

例によって、ご覧のとおり、一目で大陸からの荷物ということが分かります(笑

最初、この段ボールを見て「あれッいつもより少し小さくない??」と思ったのですが、まあ詰め込んであるのかなくらいに解釈してました・・。

ちょっとした仕様変更が・・。

結論を言いますと、大きさが旧製品と微妙に違ってました・・。

こんな感じです。上が新製品。写真の角度の関係か?上の新製品の方が太く見えますが、直径に変更はないようです。

アタッチメント。ごらんのとおり、左が旧アタッチメント。右が今回のものです

このように並べただけでも微妙な長さの違いがお分かりでしょうか?

実は最初そのままで今回のバッテリーを現在のE-bikeに取り付けようとしましたが、嵌りませんでしたのでいったんバイクから外して比べたと言う訳です。

どの程度違うのかメジャーで測ったのが以下の写真。新旧共、バッテリーの背のガイドレール部分を計測しました。

こちらが旧製品。約26cm

こちらが新製品。25cmを切っています。

およそ、1cmほど新製品の方が短いのです。

直径は同じ。スイッチ類やコネクタ形状に変化はなし。

さらに、持ってみたところ新製品の方があきらかに軽い!?

で、重量もついでに計りました。まずは旧製品から・・。およそ2.6kgほどですね。

一方、新製品では・・。ギリギリ2kgを割っていました。その差はおよそ600グラム。

もちろん新製品も36V10アンペアですから、仕様上まったく同じ容量です。

しかも性能に問題さえなければ、軽量化は当然歓迎すべき改良点です。

あと細かな点ですが、残容量確認のLED表示も従来の赤一色から緑色、黄色、赤色の3色に変更になったようです。左3つが緑、4つ目が黄色、5番目が赤となっています。

こちらは視認性を考慮した改良でしょうか。

※写真ではちょっと上手く撮影できずボケてますが、鮮やかな3色でした。

充電アダプタも仕様変更された

最後に、充電アダプタも大きさや仕様が変わったようです。

こちらは新製品の方ですが、小さな放熱用ファンが付いてます。

従来のアダプタと比較するとちょっと大きくなってます。ただ、重量的にはさほど変わっていません。

左が従来のアダプタ。右が新製品。出力電圧や電流値は全く同じですね。

以下、改良型(左)は放熱ファンが付いた分厚みも増した・・。

本日、届いたばかりで実際にバイクに取り付けてはいませんが、後日走行確認して別途報告いたします。

軽くなってもパワーは健在でした

早速と言いたいのですが、確認と報告が遅れ失礼しました・・。

数kmほど走ってきました。

軽くなった分、パワー落ちが心配でしたが、そんなことはなく今までどおりで以前のパワーは健在でした。

(Visited 1 times, 1 visits today)
Sponsored Link



関連記事

またまた、SMSのフィッシング詐欺 「プライム会費のお支払い方法に問題???」

SMSの「【アマゾン】 プライム会費のお支払い方法に問題があります。」は詐欺。 取り急ぎ、ま

記事を読む

カラテア ドッティ 育て方 

さて久しぶりに植物の記事です。 クズウコン科カラテア属、熱帯アメリカ原産の多年草植物。 

記事を読む

ノートパソコン SSD化 起動 遅い 効果

この2020年4月に現在私が勤めている会社をご勇退された先輩から、LINEが来ました。 どう

記事を読む

キャンピングカー 活用術 カヌー 遊び

キャンプや旅だけではないキャンピングカーの活用 カヤック カヌー 遊び 筆者は元々人混み

記事を読む

コロナワクチン接種してきました 1回目 2回目

NHKニュースより転用しました 全国的なワクチン接種状況については、7月18日の政府発表によ

記事を読む

MacBookPro2018 4コア メモリ 旧i7 比較

中古で購入した 「Mac Book Air 2011」もそろそろ4年以上経ちます。CPUは

記事を読む

Harman Kardon Onix Studioを買ってみた

このスピーカーすでにネット上でも一時評判になった、ソフトバンクの携帯電話のおまけで大量に配られたも

記事を読む

[緊急の通知] Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています! 

これは詐欺メールです。 件名は [緊急の通知] Amazoneプライムのお支払いにご指

記事を読む

ポイント還元とは? 楽天カードをApple Pay とQUICPay 登録してみた キャッシュレス決済のススメ

とうとう、消費税10%が実施されました。 皆様キャッシュレス化の準備をされていますでしょうか

記事を読む

レーザーカット ベニア板 シーカヤック キット  コーミング取付  全体の組立 仕上 塗装

カヤックキットの制作開始から早、一カ月以上が経過しました。 前回の作業はこんな感じでした(以

記事を読む

Sponsored Link



Comment

  1. ヅミ より:

    https://www.lifehacker.jp/article/why-you-dont-charge-smartphone/

    しっかり読めていませんが、バッテリーは、充電する際の温度が氷点下の場合、考慮する必要があるかもしれません。

    • windlov より:

      コメントありがとうございます。
      最近、更新のタイミングが遅れてコメントに気づかず失礼しました。
      氷点下もそうですが、夏場の酷暑も要注意です。
      いずれにせよ自転車という四季の影響をダイレクトに受ける過酷な環境下
      にあるむき出しのバッテリーにとってはご指摘の温度変化に注意が必要ですね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



DIY 溶接 段ボールストッカー 溶接で作ってみた

通販購入の空き段ボールがすぐ溜まるのが悩みの種 以前、DIY用

古いニッカドバッテリー 18V 工具 マキタバッテリー 改造

筆者が数年前?もっと前かも・・にたしかヤフオクで購入したTriton

マキタ 互換バッテリー 買ってみた 中華製 BL1860B

筆者は現在に至るまで、マキタのインパクトドライバーを10数年使ってき

小屋裏 天井裏 収納 DIYで作る 収納式梯子も設置 狭くてもOK? 

完成直前の収納梯子の様子 小屋裏空間を有効利用したい さ

小屋裏 屋根裏 換気は? 不要 必要 設置 DIY 熱気 排出 効果は? FY-550LPA 

屋根裏換気システムを設置する 昨年の6月ごろ屋根裏換気用機材を

→もっと見る

PAGE TOP ↑