ワクチン接種 厚生労働省を装った 詐欺メール 注意 | 今日のトレンド

ワクチン接種 厚生労働省を装った  詐欺メール 注意

公開日: : 最終更新日:2022/01/30 未分類

緊急のご注意

表題のとおりですが、厚生労働省を装ったワクチン接種メールにご注意のほどを!

本日2021年12月31日0:49ごろこんなメールが届きました。

画像のみでリンクなどは貼ってありませんのでご安心を。

これはコロナワクチン接種のお知らせを装った詐欺メールですので、皆様くれぐれもご注意のほどをお願い致します。

このメールの「公式サイト」というリンクをクリックしてはいけませんよ!

クリックしてしまうとこんな画面に飛びます・・・。

いかにもそれらしく装っているのですが、悪質な情報搾取サイトですからくれぐれもご注意のほどを!

さらに・・・・。

こんなクレジットカード情報までご丁寧に盗もうとしていますから、もう言葉にならないですね。

日本の国や厚生労働省のサイトで、個人情報はもとよりましてや、「クレジットカード情報」などの入力を求めることなど絶対ありえませんから、もうフィッシング詐欺ということが一目瞭然ですね。

さて、筆者はここで一応、本メールのソースを覗いてみました。

上の方にある、Return Path を見ると最後の方に .cn とありますね。=中国です。

中ほどに黄色のマーカーで塗った ”117.50.12.173”というグローバルIPアドレスをネットワーク監視サービスサイトで確認すると・・・。

化けの皮がさらに剥がれる

address の項目を見ると・・。 Beijing. China となってます。発信元はどうやら北京ですな・・・。

本当にこんな情けないことを平気で仕掛けてくる国ですね。某大陸の輩は・・・。

繰り返しますが、くれぐれもご注意ください。

厚生労働省でも注意喚起されています。

また、消費者庁でも同様の注意喚起がされています。

(Visited 1 times, 1 visits today)
Sponsored Link



関連記事

またAmazonを騙る釣りメール その対策は?

このメールです。 平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。

記事を読む

自作PC 旧世代でつくる

CPUは何を使おうか? さて、前記事でメーカー製PCでちょっとした改造をして、また「PCを自

記事を読む

4K放送 4Kチューナー 対応テレビ 普及 録画方法

2019年8月。梅雨明け後の一転猛暑続き。皆様いかがお過ごしでしょうか? その後、パナソニッ

記事を読む

古いニッカドバッテリー 18V 工具 マキタバッテリー 改造

筆者が数年前?もっと前かも・・にたしかヤフオクで購入したTriton製の充電式ドリルを久しぶりに引

記事を読む

ハエトリソウの葉が黒くなる 対処法は?

おもしろそうだな、と思ってホームセンターで買ったハエトリソウ。 実は筆者がハエトリソウを育て

記事を読む

奇妙な植物モンステラ 新しい葉が続々 

ラテン語で「怪物」という意味なんだそうな・・。確かに見方によっては、ハロウィンなんかで着ける仮面の

記事を読む

MTB変速機 故障修理 ワイヤー取替 調整

毎日乗っている自転車の変速機が故障しました。 正確には変速機の故障というより、変速機を制御す

記事を読む

旧車 LED化 ヘッドライト  メリット ウィンカー ハイフラ対応 グランビア 

平成10年式(1998年)の筆者のグランビア キャンピングカー。 2020年の秋も深まって、

記事を読む

Synology DS218play NAS ネットワークドライブ追加 メディアサーバー テレビ録画  設置方法 容量不足 バックアップ 

「NASをメディアサーバーにする」 日常的に使っているブルーレイレコーダ(我が家はディーガ

記事を読む

エアコン水漏れ 真夏のエアコン 酷使で悲鳴が・・

今年の夏もいつもにも増して暑いですね。 2021年夏です。 8月も、もうあと2日で終わ

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



2階のFFストーブ用灯油を自動給油

かねてよりポリタンクを2階まで運び上げる重労働作業に嫌気がさし、とに

コムス飼いました(としちゃんさんから拝借) EVミニカー 

ここ数年のガソリン価格高騰なども考えて、筆者初の超小型EVミニカーを

太陽熱温水器 DIY設置 真冬でお湯が0円

配送で苦労した 以前から気になっていた太陽熱温水器を買った。

リチウムイオンバッテリーの危険性についての考察

比較的安全性が高いといわれているリチウムイオンバッテリー危険性につい

電気料金高騰 エコライフを手に入れよう!DIYでソーラーパネルとリン酸鉄リチウムバッテリーを設置しよう

イントロダクション エコロジーへの関心が高まる現代、自宅で再生

→もっと見る

PAGE TOP ↑