8月, 2020 | 今日のトレンド

「 月別アーカイブ:2020年08月 」 一覧

キャンピングカー  冷蔵庫 エンゲル おススメする5つの理由

2020/08/22 | 未分類

キャンピングカー3種の神器でも記事にしてます、その3種の神器の一つでもある「冷蔵庫」。 今回、筆者は悩みに悩んでエンゲル製 ポータブルMシリーズ DC/AC 両電源 容量38L MR040Fを

続きを見る

2020年 夏 猫も暑い

2020/08/15 | 未分類

本当に今年の夏は暑い!! まだまだ、猛暑は続くようです。皆様も熱中症にならないようお気を付けください。 今日も朝からエアコンは欠かせません。 さて、我が家の家族の一員になってから、

続きを見る

ノートパソコン SSD化 起動 遅い 効果

2020/08/12 | 未分類

この2020年4月に現在私が勤めている会社をご勇退された先輩から、LINEが来ました。 どうやら、ノートPCの調子が悪いとのことでできたら見て欲しい、と言われて断るわけにゆかず、機種を確認し何

続きを見る

指紋認証 南京錠 鍵は不要   USB充電

2020/08/06 | 未分類

従来から母屋からちょっと離れた木工房(工房というとちょっとオシャレですが・・早い話物置小屋です)の入り口鍵。100均の南京錠を使ってました。 南京錠ですから当然、開錠するための鍵がある訳です。

続きを見る

キャンピングカー  電子レンジ あれば便利

2020/08/05 | 未分類

キャンピングカーの三種の神器とは?  Wikipedia によると FFヒーター 冷蔵庫 トイレ  の3つだそうです。 このうち筆者のキャンピングカーに装備されている

続きを見る

電動自転車 E-bikeのメンテナンス 軋み音 バッテリートラブルのその後(バッテリー受領)

2020/08/02 | 未分類

表題のとおりなのですが、E-bikeに乗っていてとても気になっている軋み音・・。 ペダルを漕ぐたびに嫌な「ギシー ギシー ギギー」という耳障りな音に悩まされていました。街中を走っていても道ゆく

続きを見る

Sponsored Link



Sponsored Link



電気料金高騰 エコライフを手に入れよう!DIYでソーラーパネルとリン酸鉄リチウムバッテリーを設置しよう

イントロダクション エコロジーへの関心が高まる現代、自宅で再生

DIY 溶接 段ボールストッカー 溶接で作ってみた

通販購入の空き段ボールがすぐ溜まるのが悩みの種 以前、DIY用

古いニッカドバッテリー 18V 工具 マキタバッテリー 改造

筆者が数年前?もっと前かも・・にたしかヤフオクで購入したTriton

マキタ 互換バッテリー 買ってみた 中華製 BL1860B

筆者は現在に至るまで、マキタのインパクトドライバーを10数年使ってき

小屋裏 天井裏 収納 DIYで作る 収納式梯子も設置 狭くてもOK? 

完成直前の収納梯子の様子 小屋裏空間を有効利用したい さ

→もっと見る

PAGE TOP ↑