キャンピングカー 自転車を運びたい サイクリング 車で運ぶ メリットは?カー 自転車を運びたい サイクリング 車で運ぶ メリットは? | 今日のトレンド

キャンピングカー 自転車を運びたい サイクリング 車で運ぶ メリットは? ヒッチキャリア 便利

公開日: : 最終更新日:2021/05/26 未分類

キャンピングカーで自転車を運ぶ・・。

キャンピングカーですから自転車の1台位は余裕で載りますが、そうするといくら広い車内とは言え、邪魔になり他のものが圧迫される訳です。

乗用車ではサイクルキャリアをハッチバックに括り付けて日常よく移動している筆者ですが、最近キャンピングカーにも付けてみたくなり、ヒッチメンバーを利用した簡易版を買ってみました。


MVR ヒッチ取付用・自転車キャリア・サイクルキャリア・トランスポート 50mmボール用

筆者のキャンピングカーには元々ヒッチメンバー が付いてます。

しかし、トレーラーなどを引っ張るようなことは考えていませんし、そもそも駐車スペースがない。

最初はこんな無用な長物は取り外してしまおうかとも考えましたが・・・。

思えば、せっかく装備されているものを何とか利用できないものかと考えてサイクルキャリア取り付け方法を模索したのがきっかけです。

かなりガッチリとヒッチボールを掴んでますので、不安はないですね。

このキャリアステーを揺すると車がグラグラするほどしっかり固定されています。

ヒッチボールの固定は良いのですが、肝心のバイクを載せようとすると上手くフレームがアタッチメントに収まらない・・・。

そこでTHULE製のこんなキャリアをチョイスしました。75kgまで積載可能です。試しに筆者が恐る恐る乗ってみましたが、大丈夫でした。

苦労したのは、ウィンカー類への配線。

車両側はUS規格で7ピンのオスなのですが、THULEのキャリア側はEU規格の7ピン。ピン数は同じですが、信号は合いません・・。

この分野って何か特殊な世界で情報も少ないですね。多分、日本ではキャンピングトレーラーの文化がほぼないのでしょう。

要は各ランプの配線が繋がって、ウィンカーやストップランプ、ポジションランプが点灯すれば問題ない訳ですが、ご覧のような特殊な端子の上走行する車の振動や雨などを考慮する必要があるので、専用の「US→EUアダプタ」というものを別途購入することにしました。

更新準備中・・。

(Visited 1 times, 1 visits today)
Sponsored Link



関連記事

初心者 半自動溶接 HG-MAGMMA-100A

以前から挑戦してみたかった電気溶接。 HAIGE インバーター 溶接機 100V 半自動溶接機

記事を読む

レーザーカット ベニア板 シーカヤック キット  コーミング取付  全体の組立 仕上 塗装

カヤックキットの制作開始から早、一カ月以上が経過しました。 前回の作業はこんな感じでした(以

記事を読む

マキタ 互換バッテリー 買ってみた 中華製 BL1860B

筆者は現在に至るまで、マキタのインパクトドライバーを10数年使ってきましたが、今まで互換バッテリー

記事を読む

10連休の過ごし方

レジャー? 家でのんびり? 温泉旅行? いろいろ皆さん楽しみに計画されているかと思います。い

記事を読む

キャンピングカー  冷蔵庫 エンゲル おススメする5つの理由

キャンピングカー3種の神器でも記事にしてます、その3種の神器の一つでもある「冷蔵庫」。 今回

記事を読む

電子レンジ 壊れた 使いもしないボタンがあった?  余計な機能はいらない? オーブンレンジ NE-UBS5A スマホがリモコン 簡単調理 

電子レンジ10年ぶりの買い替え 2022年1月12日朝、突然電子レンジが壊れました。これです

記事を読む

ノートパソコン SSD化 起動 遅い 効果

この2020年4月に現在私が勤めている会社をご勇退された先輩から、LINEが来ました。 どう

記事を読む

小屋裏 天井裏 収納 DIYで作る 収納式梯子も設置 狭くてもOK? 

完成直前の収納梯子の様子 小屋裏空間を有効利用したい さて、屋根裏のDIYで換気システ

記事を読む

電動自転車 自作 後付け アシスト e-BIKE化 お気に入り自転車  電動アシスト化 バッテリートラブル

お気に入りバイクをe-BIKE化する 表題の通りですが、お気に入りのMTBバイクを電動アシス

記事を読む

ドコモを装ったこんなSMSは詐欺です

「ドコモお客様センターです。ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。ご確認が必要です。」は詐欺

記事を読む

Sponsored Link



Comment

  1. 仁ちゃん より:

    昨日、国際電話、どうもです。。。いろいろと凝っていますね。。。

    • windlov より:

      いえ、こちらこそ。ご訪問いただきありがとうございます。Malaysia の訪問者で確認できました。
      今後、記事数を増やしていきますので、たまにはお立ち寄りください。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



2階のFFストーブ用灯油を自動給油

かねてよりポリタンクを2階まで運び上げる重労働作業に嫌気がさし、とに

コムス飼いました(としちゃんさんから拝借) EVミニカー 

ここ数年のガソリン価格高騰なども考えて、筆者初の超小型EVミニカーを

太陽熱温水器 DIY設置 真冬でお湯が0円

配送で苦労した 以前から気になっていた太陽熱温水器を買った。

リチウムイオンバッテリーの危険性についての考察

比較的安全性が高いといわれているリチウムイオンバッテリー危険性につい

電気料金高騰 エコライフを手に入れよう!DIYでソーラーパネルとリン酸鉄リチウムバッテリーを設置しよう

イントロダクション エコロジーへの関心が高まる現代、自宅で再生

→もっと見る

PAGE TOP ↑