屋根裏の換気 設置で検討中 機材は揃えたが・・。 保留中 | 今日のトレンド

屋根裏の換気 設置で検討中 機材は揃えたが・・。 保留中

公開日: : 最終更新日:2022/03/11 未分類

拙宅の話題ばかりで恐縮です。でも拙宅は恥ずかしながら、築約半世紀以上のプレハブのような荒屋・・。改築は2度ほど行っています。洋服なら継ぎ当てだらけといったところでしょうか?

昨年、筆者のリビング兼作業場はコロナ禍やもろもろの事情により、拙宅の2階に移転となりました。

移動の時期が初冬であったため、暖房の心配ばかりしてFFヒーターを設置したり、20畳ほどある部屋の間仕切りで壁をDIYで製作したり、多くの荷物整理もままならない中、未だ一向に片付かない状況であります。

朝から気温が約29度

そんな中で、春から初夏を迎えて最近感じるのが、部屋全体がムンムンと暑くなることです。

朝の8時半で部屋の温度は29度・・

冬場は逆に南東向きの部屋は日差しも暖かく快適でしたが、今度はちょっと陽気が良いととても暑いのです。

2021年の5月の連休後からはほぼ毎日のようにエアコンで冷房を使っています。

屋根裏換気はエコなのか?

そんなエコではない生活から少しでも安く快適な過ごしやすい環境にすべく、屋根裏換気に目を向けております。

2階の押入れから、屋根裏をのぞくと家の南北にそれぞれ2個ずつある空気取りが見えます。

中央の柱が切り妻部

一つの直径を測ったところちょうど10cmありました。

今回、準備中の機材・・・。

機材と言うのもちょっと大げさですが、かなり強力なシステムなので敢えて機材と形容できますね。

これが基本システム。

梱包をまだ解いていませんが、さらにシステム部材「B」も必須です。

理由は後ほど説明しますね・・。

小物もさらに必要になったので追加注文しました。

この週末に準備したいのですが・・。取り付け場所選定で悩み中です。

この夏を快適に過ごせるか??梅雨真っ盛りの涼しい今が施工チャンスであります。^^)

と思っているうちに、梅雨は明け夏本番となってしまいました。しかし、換気装置は未設置・・・。

2022年3月に施工しました。詳細はこちらで。

(Visited 1 times, 1 visits today)
Sponsored Link



関連記事

MPM-1000U マランツ プロマイク パソコン 音声入力  

記事制作用にこのマイクを買ってみた 前に音声入力の記事の中でBOSEのヘッドホンで音声入力を

記事を読む

iPhone サーモカメラFLIR one  新型コロナウィルス 感染予防 検温のススメ

この下の写真はサーモカメラで食卓に置いた熱いお湯の入ったコップを撮ったものです。 i

記事を読む

初代iPod Classic 元祖 携帯音楽プレーヤー 変遷 

発売は2001年頃だったでしょうか?もう20年にもなるんですね・・。 発売から2〜3

記事を読む

リチウムイオンバッテリーの危険性についての考察

比較的安全性が高いといわれているリチウムイオンバッテリー危険性についてあえて考察しました。

記事を読む

スズキ200万台リコール

2019年4月12日、新車を出荷する前の完成検査で判明していた測定データの書き換えなど不正事案につ

記事を読む

DIY 溶接 段ボールストッカー 溶接で作ってみた

通販購入の空き段ボールがすぐ溜まるのが悩みの種 以前、DIY用にAmzonnで溶接機を購入し

記事を読む

BOSE イヤーパッド ボロボロで交換

QuietComfort15 パッドは消耗品 擦れてボロボロになったら交換したい このタイ

記事を読む

ベニア板 シーカヤックをつくる その2 コックピット スターン編 失敗も

さて、前回の記事では、コックピットの組立準備まで行っています(以下参照)。 シーカヤックをつ

記事を読む

10万円給付のオンライン申請 カードリーダーなど 679市区町村 マイナンバーカード申込 混雑

みなさん、もう申請はお済でしょうか? 総務省が2020年5月1日、「特別定額給付金」のオンラ

記事を読む

SMSによる巧妙な求人詐欺に注意

大手企業を装った巧妙なSMSからの求人詐欺が横行しています。 例:あなたの履歴書を拝見し当社

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



SMSによる巧妙な求人詐欺に注意

大手企業を装った巧妙なSMSからの求人詐欺が横行しています。

2階のFFストーブ用灯油を自動給油

かねてよりポリタンクを2階まで運び上げる重労働作業に嫌気がさし、とに

コムス飼いました(としちゃんさんから拝借) EVミニカー 

ここ数年のガソリン価格高騰なども考えて、筆者初の超小型EVミニカーを

太陽熱温水器 DIY設置 真冬でお湯が0円

配送で苦労した 以前から気になっていた太陽熱温水器を買った。

リチウムイオンバッテリーの危険性についての考察

比較的安全性が高いといわれているリチウムイオンバッテリー危険性につい

→もっと見る

PAGE TOP ↑