ハエトリソウの葉が黒くなる 対処法は?
公開日:
:
最終更新日:2021/08/13
未分類
おもしろそうだな、と思ってホームセンターで買ったハエトリソウ。
実は筆者がハエトリソウを育てるのは初めてではありません。以前、ネットのペットショップで買い物のついでに購入して育てようとしたのですが、いつの間にか真っ黒になって枯れてしまった??(これは真冬の休眠状態ということを後から知って残念な思いをしました)ので生育は難しいのかな?などと思ってその後、枯れたと思った原因やその生態などをあらためて調べてまた育てたい、と思ったのが今回購入のきっかけです。
まずはこのハエトリソウの自生地を調べると、アメリカ、カリフォルニア州の湿地帯とのこと。
乾燥に弱いということで、毎日朝晩の水やりは欠かさず行っているのですが・・。
最初、10枚以上あった葉がいつの間にか黒くなって、1枚減り・・2枚減り現在6枚だけという始末。
新芽も加えると10枚近くはあるのですが・・・。
何故黒くなるのか?
調べてみました。
黒くなる原因としては、虫の死骸が葉の中で腐食するためとか、面白がって葉を閉じさせたりなどという情報がありましたが、両方とも筆者の場合該当しません。
食中植物といってもいつもハエや虫ばかり食べて栄養補給している訳ではないようです。それから、この葉を開いたり閉じたりすることは、このハエトリソウにとってはエネルギー消費が大き過ぎて2〜3回開閉するだけで寿命になるんだとか・・・。それだけ新陳代謝も激しいので黒化するのはある程度やむを得ないようです。
上記以外の原因として、「明るさが足りていなので光合成が不十分」という話もあったので、これが家の場合近いのかな?と思いとりあえず黒くなった部分は切り落として窓際の明るい(ただし直射日光はNG)場所に移動させました。ただあまり暑くならないようエアコンは欠かせません。
その効果のほどはまだ分かりませんが、とにかく朝晩の水やりと霧吹きは欠かさずやっています。
2日目です。心なし元気になった気がします・・。とにかく、毎日の観察は大事ですね。
枯らさないで長期飼育を目指しましょう。
超多湿環境で元気快復
その後のハエトリソウ。
やはり、湿気も大切なようですね。新芽もスクスク出てきました。
湿度のバロメータに我が家のブロック塀に自生していた苔を少しだけ置きました。
今のところこれで黒化はなさそうです。
関連記事
-
-
観葉植物 アグラオネマ レオン ホワイトステム 育て方 増殖
十数年前に、たしか筆者がヤフオクで購入して育ててきた、サトイモ科のアグラオネマ属でカーティ
-
-
カンゲキくん 車中泊 スポットクーラー 実験中
1ヶ月以上前に発注してあった、ポータブルスポットクーラー「カンゲキくん」がようやく配達されました。
-
-
自作PC 旧世代でつくる
CPUは何を使おうか? さて、前記事でメーカー製PCでちょっとした改造をして、また「PCを自
-
-
旧車 LED化 ヘッドライト メリット ウィンカー ハイフラ対応 グランビア
平成10年式(1998年)の筆者のグランビア キャンピングカー。 2020年の秋も深まって、
-
-
キャンピングカー 換気 新型コロナ 効果 マックスファン 雨漏り注意 交換
バンシェアー 筆者のグランビアキャンカーの天井に元々付いていた小さな換気扇。これ調べたら「フ
-
-
車 ソーラーパネル 配線 接続 配線 チャージコントローラー MPPT PWM 性能の比較
中華FFヒーターの電源でもあるサブバッテリーについて紹介します。 筆者が購入したのは、ディー
-
-
2階のFFストーブ用灯油を自動給油
かねてよりポリタンクを2階まで運び上げる重労働作業に嫌気がさし、とにかく開放されたい思いが強くとう
-
-
2020年 夏 猫も暑い
本当に今年の夏は暑い!! まだまだ、猛暑は続くようです。皆様も熱中症にならないようお気を付け
-
-
奇妙な植物モンステラ 新しい葉が続々
ラテン語で「怪物」という意味なんだそうな・・。確かに見方によっては、ハロウィンなんかで着ける仮面の
-
-
カーオーディオ スピーカービビリ音 対策 エッジ交換 DIY
スピーカからビビリ音 さて、前の記事でグランビアの社外ナビ化をしましたが、その後ちょっとした
- PREV
- コロナワクチン接種してきました 1回目 2回目
- NEXT
- ジュエル・オーキッド 原種洋蘭 静かな人気